「英語が使えるようになったらいいなぁ」
海外旅行先で意気投合して誰かとお話ししたり、洋書を手に取ったり、映画や動画に字幕なしでチャレンジしたり。そんなことに憧れる気持ちって多くの人が持っていると思います。そんなシンプルな思いを大切に、大阪北浜の水辺の教室で英語を学んでみませんか。好奇心が刺激されたり新しい人や考えに出会える場所になれたらと思っています。
「英語が使えるようになったらいいなぁ」
海外旅行先で意気投合して誰かとお話ししたり、洋書を手に取ったり、映画や動画に字幕なしでチャレンジしたり。そんなことに憧れる気持ちって多くの人が持っていると思います。そんなシンプルな思いを大切に、大阪北浜の水辺の教室で英語を学んでみませんか。好奇心が刺激されたり新しい人や考えに出会える場所になれたらと思っています。
|3つの特徴|
♠ 垣根を超えた英語の土台作りをします
英語ができるようになりたいという時、どのような高みを目指すにせよ最初に築きあげるべき土台は同じだと思っております。大学受験や資格試験、英会話などの垣根を超えて、そこからどこにでも進んでいくことができるという総合力のある土台作りを大切にしています。
♥ オリジナルのユニークな教材を準備します
印象に残りやすいこと、自然であることを大切に例文の一つ一つを丁寧に選んでいます。また、無味乾燥な教材にならないようちょっとした遊び心やイラストなども取り入れて「紙物」として良い感じのプリント作りを心がけています。
♦ 英語学習を通して英語圏の文化に触れます
第二言語を学ぶということは新しい文化や考え方にふれるということです。英語の学習を通して、文学、歴史など英語圏の文化を楽しめるよう授業に取り入れます。また、教室には美しくて、言語がわかればもっといろいろ楽しめそうという洋書を置いてありますのでご自由にご覧ください。
グループレッスン
イギリス空想旅行講座(お茶とお菓子付)
この講座では「お勉強」と構えずに英語を通して楽しく英語圏の文化にふれていきます。不思議の国のアリスやシャーロックホームズのような英文学の世界、王立植物園やポートベローマーケットのような観光の穴場、ファッションや音楽、グルメなど、英語圏の国々の空想旅行を一緒に楽しみましょう。一回一回の授業で完結するテーマを扱いますのでいつでもお気軽にご参加ください。
♢対象:大人
♢定員 5名
♢受講料 7000円(税込み)/月(2回分) *お茶・お菓子は受講料に含まれています
♢授業日 現在3クラス開講中ですのでお好きな日程をお選びください。
土曜日クラスは空きがあれば午前・午後を週により変更していただけます。
隔週火曜日 ♠13時40分ー14時50分クラス (基礎)毎月第2、第4火曜日
隔週土曜日 ♠10時30分ー11時40分クラス(基礎ー初級)毎月第1、第3土曜日
♠14時30分―15時40分クラス(基礎ー初級)毎月第1、第3土曜日
♢どんな人におすすめ?
□イギリスの文化に興味がある
□本を読むのが好き・新しい知識に触ふれるのが好き
□暗記や文法より洋書を手に取ったり外国の方と会話したりという実践に興味がある
□英語に苦手意識がある
□楽しみながら英語に親しみたい
□おいしい紅茶やお菓子が好き
♢ イギリス空想旅行講座 カリキュラム(24回)
第1回 ファンタジーの国 挨拶・自己紹介
第2回 本屋でめぐるイギリス 質問してみよう
第3回 マーケットの楽しさ お買い物・数字
第4回 世界最古のロンドン地下鉄 道の聞き方
第5回 天才たちの日々 いつもの日々の描写
第6回 スウィンギングロンドンのファッション 外見の表し方
第7回 イギリス王家の歴史 性格の表し方
第8回 世界最大の植物園キューガーデン 天候の表し方
第9回 マザーグースの世界1 なぞなぞ・過去形
第10回 マザーグースの世界2 リスニング・過去形
第11回 イギリス文学の中の怪物たち 感情を表す
第12回 前半まとめ
後半は来て下さる方のご興味や英語習得度によって考えていきます。
こんな感じで進めていこうかな、と思っていますので一応の目安にしてください。
第1回から第12回までに出てくる固有名詞
Winnie-the-Pooh / Christopher Robin / Harry Potter / Alice in the Wonderland / Peter Pan; or The Boy Who Would Not Grow Up / Portobello Road Market / Buckingham Palace / Charles Dickens / Twiggy / Mary Quant / Peter Rabbit / Frankenstein / Invisible Man / Dracula / Mother Goose / Humpty Dumpty / Queen Elizabeth / Botanical Garden Kew /
♢授業の流れ 読む・聞くといった受動から書く・話すといった能動へ、また型に沿った練習から自由度の高い練習へと無理なく進んでいきます
第1回の「ファンタジーの国」を例に授業の流れを紹介します。
0-10分 「その日のテーマに沿った英語の Quiz 」有名なファンタジー小説の冒頭を読み、それぞれの主人公の名前をあてる穴埋め問題
10-20分 「その日学ぶ表現を板書で説明」Greetings(初対面・2回目以降・別れ際)
20-30分 「その日学ぶ表現をその日のテーマを用いて学習」Paddington と Peter Pan からそれぞれ、パディントンとブラウン一家の出会い、ピーターパンとウェンディの出会いを読みます
30-45分 「その日学ぶ表現2を板書で説明」Self Introduction (Greeting / Name / Location / Work / Hobbies / Family / Pet / Age )
45-50分 「その日学ぶ表現1&2を用いた会話を聞く」カフェで初対面の二人の会話
50-60分 「今日学んだ表現を型に合わせて使う」Greeting & Self Introduction を自分で作る
60-70分 「お茶とお菓子と共に発表&(可能な場合は英語で質問)」
プライベートレッスン
お一人お一人の興味と性質に合ったレッスンを一緒に作り上げていきます。
対象:中学生から
受講料 週1回 70分で月4回20000円前後(授業時間・内容・回数など相談に応じます)
プライベートレッスンの例(実績):東京大学、東京外国語大学、一橋大学、私立医学部合格多数・英検1級合格(高校生・社会人)・ 1ヶ月で TOEIC 100点以上アップ(社会人)などの実績があり、大学受験、英検、TOEIC、TOEFL iBT などの試験で結果を出すことを生徒さんと一緒に楽しむのが得意です。
♢プライベートレッスンの生徒さんのお声
高3の途中から1年半オンラインで指導させていただいた長野の生徒さんが、第一志望の東京外国語大学 国際社会学部に合格なさいました。いただいたコメントをそのまま載せさせていただきます。
♦宮下先生に2年間ご指導いただき、東京外国語大学に合格することができました。宮下先生には非常に優しくわかりやすく、丁寧にご指導いただきました。当初は共通一次試験でも十分な点数が取れず、個別二次試験の問題にも全く歯が立たなかったのですが、先生のご指導により共通一次試験の点数は3割近く増加しました。また、英語四技能の全てが必要とされる東京外国語大学の個別二次試験においても、先生に自分の得意な分野と苦手な分野を細かく分析していただいたことで、得意を伸ばしながら苦手を克服することが可能となり、十分な解答をすることができるようになりました。この2年間で、私の英語力は全ての分野で著しく向上し、また自分に何が足りないのかを自分自身で理解することができました。これはひとえに宮下先生のご指導があってのものであり、先生には大変感謝しております。本当にありがとうございました。♦
もうお一人は中学生の時に指導させていただき、UWC選考会の書類作り、面接対策などを一緒におこなった方です。全額奨学金枠で選考されました。
♦英語を学んだことで私の世界は大きく広がりました。中学生から英語を一から始め、言語を学ぶことは決して簡単ではなく、私も膨大な量の単語、複雑な文法、例外の活用形を覚えるのにとても苦労しました。それでも、前までは読めなかった英語の絵本が読めたり、映画を英語で見れるようになることが日々のモチベーションになっていました。英語を通して海外の文化に興味を持ち、UWCというプログラムを活用して高校留学することを決意しました。宮下先生には出願の際に英語の添削や推薦書の執筆をしていただき、大変感謝しています。また、日頃から宮下先生の英語の授業を楽しみながら受講していたおかげで、留学する際に必要な英語力を身につけることができました。♦
お二人ともありがとうございました!一緒に学べて楽しかったです。
長い間、東大・京大等難関大学受験を目指す中高生に英語を指導してまいりました。また、帰国子女入試や英語圏の高校や大学への留学のご相談を受けたり、指導をさせていただいたりもしてきました。大人の方へは企業での TOEIC、TOEFL iBT の指導などの経験があります。
受験業界や学校、英会話スクール、YouTubeなど様々な教授法の中で生徒さんにどのようによりそえばよいのかずっと考えており、難関大の受験を教えながら「大人に英語で英語を教える」CELTAという教授法の資格も取りました(ケンブリッジ大学英語検定機構が認定している、世界で最も広く認められている英語教授法の資格です)。
今回、このような英語指導の経験と洋書の知識など全てを駆使してより自由に垣根をこえて生徒さんの要望にお応えしたいと思い、英語教室を開くことにしました。一人一人の生徒さんが納得感を持って学んでいけるよう、英語学習を通した対話を大切にしています。生徒さんと一緒に目標に向かっていき、結果を出すのが大きな喜びです。どうぞよろしくお願いいたします。
資格:TOEIC 990点(満点)・英検1級・TOEFL iBT 108点・CELTA 取得
海外経験:高校3年間をスイスのインターナショナルスクールで過ごしました。大学院での専門はフランス文学です。その後古書の買い付けで毎年2回ほどフランスやイギリスに旅していました。(2023年11月19日 宮下桃子)
1.まずお問い合わせフォームにお答えください。
2.グループレッスンの場合:お席の確認をさせていただいた上確認メールを差し上げます(お申込み前の疑問点などはメール、もしくはオンラインカウンセリングでお気軽におたずねください)。
プライベートレッスンの場合:ご興味の方向を確認し体験レッスンの日程を決定します→体験レッスン+カウンセリングをアトリエ箱庭にてお受けいただきます。
3.お申込み&授業スタート(お支払いは基本的に毎月の最初の授業で一月分をお願いいたします。)